値崩れしないハイブランドバッグの3つの特徴

値崩れしないハイブランドバッグには共通する特徴があります。それは時代を問わず永く愛されるデザイン、高品質な素材、そしてブランドの歴史と信頼です。これらのポイントを押さえることで資産価値が落ちにくいバッグ選びが可能になります。
1.流行に左右されないタイムレスなデザインで作られている
流行り廃りのないデザインは、値崩れしにくいハイブランドバッグの大きな特徴です。シーズン限定のバッグは一時的に注目を集めても、トレンドの変化とともに需要が落ち、価格が下がってしまいがち。
一方でハイブランドの定番モデルは、何年経ってもスタイルが流行に左右されず、安定した人気を誇ります。こうしたタイムレスなデザインは資産価値が維持されやすい傾向があります。
2.高品質な素材を使用している
上質な素材で作られたバッグは、永く美しさを保てるため市場でも高く評価されます。例えば本革や耐久性に優れた素材は使い込むほど風合いが増し、しっかりと手入れをすれば何年も使用可能です。
またハイブランドではアフターサポートも充実していて、金具や持ち手などが破損しても修理して永く使うことができます。そのため中古品としても価値が落ちにくく、リセール時にも高値がつきやすくなります。
3.ブランドの歴史と信頼がある
歴史があり、世界中のセレブや王室に愛されてきたブランドには、それだけで大きな価値があります。ブランドの信頼性や象徴的な背景は、バッグの価格にも強く反映されます。
また、ブランドを代表するアイコンモデルは、希少価値の高い資産としても注目され、投資目的で購入する人も少なくありません。価値が落ちにくいバッグを選ぶなら、ブランドの歴史や信頼性にも注目しましょう。
値崩れしないハイブランドバッグ①エルメス(HERMÈS)
エルメス(HERMÈS)は資産価値が落ちにくいハイブランドバッグの代表格です。なかでもバーキンやコンスタンスは希少性と高い品質を兼ね備え、中古市場でも安定した高値で取引され続けています。
バーキン

入手困難な希少性で知られるエルメス(HERMÈS)のバーキンは、ブランドバッグの中でも特に値崩れしない存在です。卓越した職人技術と高品質な素材が使われ、持つだけでステータスになる逸品。時代に左右されないシンプルなデザインと耐久性で、永く使うほどレザーの魅力が増します。リユース市場でも常に高値で取引されていて、投資目的で購入する人も多いモデルです。
永遠の憧れ、エルメスのバーキン|サイズやカラー展開を徹底解剖
エルメス(Hermes)は多くの女性が憧れる一流ブランド。なかでもバーキンは、誕生から35年以上経つ今もブランドのアイコンバッグとして高い人気を誇ります。ここでは、バーキンの人気の秘密に迫るとともに、サイズやカラー展開など、バーキンを選ぶ上で知っておきたい情報を解説します。
コンスタンス

コンパクトながら存在感を放つコンスタンスは、エルメスの中でも資産価値が高いバッグのひとつです。Hマークの金具が特徴でエレガントな雰囲気を持ちながら、普段使いにも適したサイズ感とデザインが魅力。需要が高く流通量も限られるため、中古市場でも価格が安定し、永く価値を保てるバッグです。
値崩れしないハイブランドバッグ②ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
幅広い世代に支持され、資産価値が落ちにくいハイブランドのルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)。特にネヴァーフルやスピーディは普段使いしやすく、中古市場でも安定した需要があり高値で取引されています。
ネヴァーフル

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の中でも特に人気の高いネヴァーフル。シンプルで合わせやすいデザインと容量の大きさで幅広い世代から支持されています。モノグラムやダミエなど定番柄は特に資産価値が高く、使い込んでもリセール価格が落ちにくいのが特徴です。実用性と資産価値を兼ね備えたバッグと言えます。
シンプルで使える♡ルイ・ヴィトン「ネヴァーフル」のラインナップを知りたい!
ルイ・ヴィトンで人気のネヴァーフルは、シンプルで使い勝手が良いトートバッグ。優れた収納力に加え、頑丈で永く使える点も嬉しいポイントです。ネヴァーフルはさまざまなサイズや種類が展開されており、他ブランドとのコラボアイテムもあります。今回はネヴァーフルの魅力や種類、サステナブルにネヴァーフルを楽しむ方法を紹介します。
スピーディ

ルイ・ヴィトンのスピーディは、時代を超えて愛され続けるロングセラーバッグです。丸みのある可愛いフォルムと実用性の高い収納力が魅力で、日常使いしやすい点が人気。モノグラムやダミエなど素材やサイズ展開も豊富で、自分に合ったものが見つかるでしょう。中古市場でも需要が高く、特にナノスピーディは高値で取引される傾向があり、資産価値が落ちにくいバッグです。
値崩れしないハイブランドバッグ③シャネル(CHANEL)
シャネル(CHANEL)は時代を超えて愛され続けるブランドで、バッグの資産価値が落ちにくい点でも高く評価されています。マトラッセやボーイシャネルは人気と需要が安定していて、リセール市場でも高値を維持しやすいモデルです。
マトラッセ

シャネル(CHANEL)のマトラッセは、1929年誕生以来、時代を超えて愛され続ける名作バッグです。やわらかく上質なレザーのキルティングとゴールドチェーンの組み合わせは、シャネルらしいエレガンスを演出し、普段使いから特別な場まで活躍します。流行に左右されないデザインは中古市場でも常に高値で取引され、資産価値が落ちにくい傾向にあります。
シャネルのマトラッセを買う前にチェック!人気のシリーズやカラー、サイズを解説
多くの女性が憧れるハイブランドの一つ、CHANEL(シャネル)。なかでも長年人気が衰えない、定番のアイコンバッグがマトラッセ(MATELASSE)です。ここでは人気のマトラッセのシリーズを豊富なサイズとカラーバリエーションで紹介。さらに、サステナブルにマトラッセを楽しむ方法についても解説します。
ボーイシャネル

ボーイシャネルは、シャネルの中でもクールでモダンな印象を持つバッグ。太めのチェーンや直線的なラインが特徴で、限定モデルや希少デザインはヴィンテージ価値が高くなりやすいです。中古市場でも高値を維持しやすく、投資向きのバッグとして注目されています。
シャネルのチェーンバッグ新定番「ボーイシャネル」はどんなスタイルにも合う万能アイテム♡
シャネルのチェーンバッグといえば「マトラッセ」を思い浮かべる方も多いはず。ですが、実は新定番となりつつある「ボーイシャネル」というチェーンバッグがあるのをご存知ですか?このボーイシャネルの特徴は何と言っても「どんなスタイルにも合う万能さ」です。今回はこのボーイシャネルを使ったコーディネートをご紹介します。
値崩れしないハイブランドバッグ④その他
値崩れしにくいハイブランドバッグは他にも存在します。希少性を兼ね備え、資産価値を維持しやすいバッグを紹介します。
ディオール(DIOR)|レディ・ディオール

レディ・ディオールはディオール(DIOR)のアイコンバッグで、ダイアナ元妃が愛用していたことでも有名なバッグです。上品なダイヤ型キルティングステッチとブランドロゴのメタルチャームが特徴。流行に左右されないタイムレスなデザインで中古市場でも価値が落ちにくいバッグです。
セリーヌ(CELINE)|ラゲージ

ラゲージは、逆三角形のマチが特徴的で、高いデザイン性と実用性を兼ね備えた人気モデルです。「第二のバーキン」とも称され、耐久性にも優れています。カラーやサイズ展開が豊富で普段使いから通勤まで幅広く活躍します。流行に左右されず愛され続けるデザインは、中古市場でも安定した需要と価格を保っています。
今すぐ欲しい!セリーヌのラゲージ。女性たちを魅了する愛されバッグを徹底解剖
多くの女性に支持され憧れのバッグとして人気のセリーヌ「ラゲージ」。サイズとカラー展開が豊富で、自分の好みを見つけやすい点が人気の秘密でしょう。そんなセリーヌを代表するラゲージの魅力や特徴、展開されているサイズやカラーなど詳しく解説します。ぜひラゲージの魅力を知って、購入する際の参考にしてください。
フェンディ(FENDI)|ピーカブー

ピーカブーは、台形のフォルムとターンロック金具が印象的な、遊び心溢れる名品バッグ。シンプルな外観とカラフルな裏地のギャップが魅力で、2009年の登場以来、根強い人気を保っています。トレンドに左右されず、資産価値も高いモデルです。
ゴヤール(GOYARD)|サンルイ

サンルイは、ゴヤールを象徴するヘリンボーン柄が印象的な軽量トートバッグ。耐久性にも優れ、普段使いにも最適です。オンライン販売を行わず、店舗のみで展開される希少性から、中古市場でも値崩れしにくく資産価値の高いバッグとして人気を集めています。
値崩れしないハイブランドバッグの価値を保つコツ

ハイブランドバッグの資産価値を維持するには、日々の丁寧なケアと適切な管理が欠かせません。まず基本となるのが、やわらかい布でこまめに埃を拭き取ること。汚れがついた場合は、専用クリーナーを使って早めに落とすことが重要です。特にレザー素材のバッグは、乾燥によるひび割れを防ぐために保湿用のクリームでのメンテナンスが効果的。これにより、美しい質感を永く保てます。
また、同じバッグを毎日使い続けると劣化が早まるため、定期的に休ませるのもポイントです。使わない日は風通しのよい場所で陰干しすると良いでしょう。
保管する際は、バッグの中に詰め物を入れて型崩れを防ぎ、直射日光を避けて湿度管理にも注意することが大切です。こうしたひと手間を惜しまなければ、ハイブランドバッグの価値を長期にわたって保ちやすくなります。
値崩れしないハイブランドバッグを購入するならKOMEHYOへ

値崩れしにくいハイブランドバッグを手に入れたいなら、KOMEHYOでの購入がおすすめです。新品同様のアイテムや未使用品を、定価よりもお得な価格で手に入れられるだけではなく、既に廃盤となった希少モデルや限定品に出会えるチャンスもあります。
またブランドバッグを手放すなら、目利きの鑑定士がいるKOMEHYOの買取サービスがおすすめです。店頭・宅配・出張買取が選べ、LINEで事前査定も可能。大切なアイテムを安心・スムーズに売却できます。ひとつのバッグを次の持ち主へと受け継ぎながら、新たなバッグを迎えるという循環は、サステナブルな選択肢でもあり、賢くおしゃれを楽しめる方法と言えるでしょう。
※LINE査定は「KOMEHYO」アカウントで実施しており、「KOMEHYO ONLINE STORE」アカウントとは異なりますのでご注意ください。
LINEで査定【撮って送るだけ】|ブランド品、宝石、時計の買取はKOMEHYO KOMEHYOではジュエリー、時計、ブランドなど豊富なラインナップの買取を行っています。ネットで簡単、スピーディーなKOMEHYOの買取を是非ご利用ください。
値崩れしないハイブランドバッグは「永く愛せる」ものを選ぼう

値崩れしないハイブランドバッグを選ぶなら、見た目の華やかさだけではなく「永く愛せるかどうか」が大切です。タイムレスなデザインや高品質な素材、ブランドの信頼性がそろったバッグは、資産としての価値も持ち続けます。賢く選んで、自分らしいおしゃれを楽しみましょう。