キーリングとは?キーケースとはどう違う?

キーリングとは、鍵を通しておくリング状のアイテムのこと。キーリングを使うことで、バッグの中で鍵を失くしづらく、必要な時にすぐに見つけやすくすることが可能です。
一方キーケースとは、鍵を入れておくポーチやカバー状のアイテムをいいます。キーリングとほぼ同じ用途ですが、キーケースの場合、鍵をすっぽり覆うためバッグに入れていても鍵が傷つきにくいのがメリットです。ただし中身をたくさん入れると取り出しにくくなったり、入りきれなくなったりする可能性があります。
キーリングだとたくさんの鍵を取り付けやすいので、持ち歩く鍵の数が多い場合はキーリングがおすすめです。キーリングはファッション小物としても人気があり、キーホルダーのように楽しむ人も多く見られます。
ハイブランドのキーケースおすすめ8選!お得な購入方法も紹介
キーケースは、毎日使う身近なアイテム。ふとした瞬間に人目につくものでもあります。そのためキーケースを選ぶなら、機能性だけでなくデザインにもこだわりたいもの。ハイブランドのおすすめキーケースや失敗しない選び方を解説し、お得かつサステナブルにハイブランドのキーケースを手に入れられるリユースショップについても紹介します。
便利でおしゃれなキーリングの使い方

おしゃれなキーリングは、単に鍵を束ねるだけではなく、見えるところに付けることでコーディネートのワンポイントになります。おすすめのキーリングの使い方を紹介します。
バッグに付けてワンポイントに
キーリングをバッグに付けると、キーホルダーのようにおしゃれなアクセントになります。鍵だけではなく、チャームなどを付けてバッグを「デコる」テクニックも人気です。大人っぽく見せたい人には、ハイブランドのキーリングがおすすめ。とくに女性を中心に人気の楽しみ方です。
ベルトループに付けて荷物をすっきり
キーリングはバッグの他にも、ベルトループに付ける使い方もあります。バッグの中に入れるとどうしてもごちゃごちゃしやすいですが、ベルトループに付けておけば使う時にさっと取り出せて機能的。ただし動くと足に当たりやすい部分なので、外れないように取り付け部分がカラビナなどのしっかりしたタイプを選びましょう。男性も真似しやすい楽しみ方です。
スマホカバーに付けてショルダーに
キーリングにショルダー用の紐を通し、スマホケースとキーリングを接続すれば、スマートフォンが斜めがけに早変わり。スマートフォンを手ぶらで持ち歩けるようになり、身軽におでかけできます。男女ともに取り入れたい便利テクニックです。
【女性におすすめ】ハイブランドの人気キーリング
とくに女性におすすめのハイブランドのキーリングを紹介します。コーディネートの一部として楽しめるおしゃれなアイテムばかりです。
エルメス(HERMÈS)/カルメン

エルメス(HERMÈS)の大人気キーリングがカルメンです。上質なラムスキンを使用したやわらかな質感と、馬の尻尾のように動くたびにふりふりと可愛らしく揺れるところが魅力。バッグチャームとして使うのが人気で、コーディネートのちょうど良いアクセントになります。カラー展開が豊富なので、好みのものが見つかるはずです。
ティファニー(Tiffany & Co. )/リターントゥティファニー ハートタグ キーリング

「拾ったらお店に届けてください」とのユニークな刻印がされたリターントゥティファニーシリーズのキーリング。かつてティファニー(Tiffany & Co. )では落とし物を届けると、シリアルナンバーから判別して持ち主に届けるシステムだったことが由来です。ハートモチーフもティファニーの伝統を感じるデザインとなっています。女性へのプレゼントにもおすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)/バッグチャーム・チェーン スプリング ストリート

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のバッグチェーンタイプのキーリング。ロゴを中心にルイ・ヴィトンのアイコンとなるモチーフが並べられた可愛らしいデザインです。バッグに取り付けると高級感とフェミニンさがアップします。
【男性におすすめ】ハイブランドの人気キーリング
メンズファッションに取り入れやすいハイブランドのキーリングを紹介します。身につけるだけで落ち着いた大人の男性を演出できます。
プラダ(PRADA)/サフィアーノレザー キーリング

プラダ(PRADA)のアイコンであるトライアングルロゴ×サフィアーノレザー(牛革)のキーリング。しっかりとブランドはアピールしつつも、上質なレザーがハイブランドならではの高級感と落ち着いた大人の雰囲気を演出します。PRADAのキーリングの中では手に入れやすい価格帯なので、特別な男性へのプレゼントにもおすすめです。
グッチ(GUCCI)/カットアウトインターロッキングG キーリング

グッチ(GUCCI)の象徴GGパターンを使用したキーチェーン。シックな黒のキャンバスにグレーのレザーが絶妙なコントラストを奏でます。シックでシンプルなデザインを好む大人の男性におすすめしたいアイテムです。
ボッテガヴェネタ(Bottega Veneta)/イントレチャート キーリング

ロゴはなくても一目でボッテガヴェネタ(Bottega Veneta)と分かる、イントレチャートレザーのキーリング。やわらかなラムスキンとイタリアの熟練の職人技によって生み出される美しく編み込まれたイントレチャートは、唯一無二の一級品です。カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいのも魅力です。
【男女ともに使える】ハイブランドの人気キーリング
シンプルなキーリングは男女どちらも使いやすいアイテム。ペアで使うのもおすすめです。
ロエベ(LOEWE)/アナグラム キーリング

ロエベ(LOEWE)の象徴であるアナグラムモチーフのメタル製キーリングです。シンプルなのに一目でロエベと分かるのがポイント。バッグに付けるとグッと洗練された印象になります。
エルメス(HERMÈS)/シュヴァル

エルメスでは珍しいメタルのみで仕上げたシンプルなキーリング。シュヴァルとはフランス語で馬という意味で、馬具工房として始まったエルメスのアイデンティティを感じる一品です。ブランドの主張は控えめながら、「おしゃれな人には分かる」ワンランク上のアイテムといえるでしょう。女性も男性も使いやすいデザインです。
ハイブランドのキーリングを手に入れたいならKOMEHYOへ

ハイブランドのキーリングを購入するなら、KOMEHYOへ足を運んでみてください。KOMEHYOはハイブランドアイテムの買取・販売を行うリユースデパート。KOMEHYOでなら、新品同様のアイテムや未使用品を定価より安く手に入れられたり、他では手に入らないレアなアイテムに出会えたりする可能性があります。
また、いま持っているハイブランドのアイテムを売却すれば、よりお得に手に入れられます。1つのモノを必要とする他の誰かへ永く受け継いで行くことは、地球環境にもやさしいサステナブルな活動です。
ハイブランドのキーリングで贅沢気分を味わおう

鍵の整理はもちろんファッション小物としても活躍するキーリングは、ぜひ持っておきたいアイテムの1つ。ハイブランドの中では比較的手に入れやすい価格なので、気になるブランドがあればチェックしてみてください。少しの贅沢で、おしゃれに差をつけましょう。