- KOMERUトップ
- ケイト・スペード ニューヨーク
- ハイブランドのおしゃれなショルダーバッグ11選|年代別の選び方やお得に買うコツ

ハイブランドのおしゃれなショルダーバッグ11選|年代別の選び方やお得に買うコツ
サッと荷物を取り出せて使い勝手も抜群のショルダーバッグ。ハイブランドのショルダーバッグなら、年齢を重ねても永く使えます。今回はおしゃれなデザインから実用的なデザインまでさまざまなバッグをラインナップするおすすめブランドを紹介。またショルダーバッグの選び方、憧れのハイブランドのアイテムをお得に手に入れる方法も解説します。
ハイブランドのおしゃれなショルダーバッグ
さまざまなブランドでショルダーバッグは販売されていますが、どのブランドにどんなショルダーバッグがあるのかわからない、という人も多いかもしれません。まずはおすすめのハイブランドのショルダーバッグを紹介します。
ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)

「スピーディ・バンドリエール」は、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の定番シリーズであるスピーディの中で人気の高いショルダーバッグです。こちらの20cmタイプはスピーディの中でも小型。ボストンバッグのようなフォルムとコンパクトなサイズ感が可愛らしいアイテムです。収納力が高いこともポイントで、持ち物がたっぷり入ります。
シャネル(CHANEL)

シャネル(CHANEL)の「マトラッセ ショルダーバッグ」は不動の人気ライン。上品なキルティングは、コーデをワンランク格上げしてくれるショルダーバッグです。どんなコーデにもマッチし、永く使用できます。
バレンシアガ(BALENCIAGA)

バレンシアガ(BALENCIAGA)の「ル・カゴール」は、海外のセレブや著名人などから人気を集めているショルダーバッグです。多くあしらわれた金具やレザー感など、ややハードなデザインながら可愛らしさも詰まった不思議な魅力が人気の理由。アクセントになっているハート形のミラーもポイントです。
グッチ(GUCCI)

グッチ(GUCCI)の「オフィディア」は、ウェブストライプ・GGキャンバス・ダブルGといったグッチを代表するモチーフがたっぷり入った人気シリーズ。オールドグッチの伝統的な風合いを意識したデザインが特徴です。丸みを帯びたフォルムがつくる可愛らしさや上品さで、幅広いファッションにマッチします。
ロエベ(LOEWE)

「ハンモック」はロエベ(LOEWE)のバッグシリーズのひとつ。形状を絶妙に変化させながら、ハンドバッグ、トートバッグなど6wayで使用できることが大きな特徴です。ショルダーバッグとしてだけではなく、シーンやコーデに合わせてさまざまな形で合わせられる汎用性の高さも魅力と言えます。
フェンディ(FENDI)

「バゲッド」はフェンディ(FENDI)のアイコニックなバッグシリーズ。FFモチーフ型の留め金をあしらったマグネット開閉式のフラップ付きバッグです。ハンドルとショルダーストラップの両方が取り外し可能なので、ハンドバッグやクロスボディ、ショルダーバッグとして楽しめます。バッグ全体にあしらわれた伝統的なFFモチーフがトレンドのヴィンテージ感を醸し出しつつ、デニム生地が今時の質感も演出している洗練されたアイテムです。
クロエ(Chloé )

「ウッディ」はクロエ(Chloé)の中でも特に人気のあるトートバッグのシリーズです。クロエならではの可愛らしさとトートバッグならではのカジュアル感がマッチ。ハンドルにあしらわれた大きなロゴもポイントになっています。ショルダー用のベルトも付いているので肩掛けでの使用も可能です。
セリーヌ(CELINE)

セリーヌ(CELINE)で人気のバッグと言えば「トリオンフ」は外せません。ブランドの代名詞とも言えるトリオンフのロゴをエレガントかつ大胆に配置したデザインです。さまざまな種類のバッグがありますが、ショルダーバッグは特に人気。シンプルだからこそタイムレスに愛用できます。
プラダ(PRADA)

プラダ(PRADA)のショルダーバッグで特に人気が高いのナイロン素材のものです。「ヴェラ」は丈夫なナイロンを使ったシリーズ。逆三角形のロゴプレートやサフィアーノレザーを使ったベルトなど、単なるカジュアルにとどまらないプラダらしさを随所にプラス。こちらのタイプはメインバッグの他ミニポーチも付いてお得感もあります。おしゃれかつ機能的なバッグを求める人におすすめです。
コーチ(COACH)

コーチ(COACH)と言えば「シグネチャー」を思い浮かべる人も多いでしょう。レザーとコーティングキャンバスを使ったショルダーバッグは、全面にシグネチャー柄があしらわれていて、楕円型が可愛いデザインです。幅広いコーデに合わせられるので持っておくと重宝するでしょう。
ケイトスペード(kate spade)

「キャリー」はキルト調のレザーがエレガントな雰囲気を漂わせるケイトスペード(kate spade)の人気コレクションです。クラシック感もあり、幅広いファッションにマッチ。カジュアルコーデに合わせればほど良く上品なアクセントになります。貴重品を余裕で収納できる機能性もポイントです。
年代別|ハイブランドのショルダーバッグ

ショルダーバッグは年代ごとに好まれやすいものが異なります。どのようなブランドが自分に合っているかわからない時は、年代別の傾向やおすすめのブランドなどを参考にしてみてください。
<20代>
可愛さとオンにも使えるしっかり感を兼ね備えたアイテムが理想。 ケイトスペード、コーチ、クロエ、バレンシアガなどがマッチしやすい
<30代>
プライベート・ビジネス・フォーマルと幅広いシーンで活躍する使い勝手の良いショルダーバッグがおすすめ。グッチ、フェンディ、ロンシャンなどが似合う
<40代>
品のある質感・デザインで、永く愛用できる上質なアイテムが似合いやすい。ロエベ、プラダ、セリーヌなどがおすすめ
ハイブランドのショルダーバッグの選び方

沢山のバッグの中から自分に合ったショルダーバッグを見つけるのは大変です。ショルダーバッグを選ぶポイントを押さえて、自分のニーズに合うアイテムを見つけましょう。
サイズで選ぶ
普段から荷物が多いか少ないかによってバッグに必要な容量は異なります。荷物が多いならサイズが大きめのものがおすすめ。マチがしっかりあるタイプなら特に荷物が多くなりがちなビジネス時にも使いやすいでしょう。必要最低限の持ち物しか持たないようなら、コンパクトなサイズがマッチします。
素材で選ぶ
ショルダーバッグは肩からかけて使うので、重たいバッグでは肩に負担が掛かってしまいます。長時間使っても負担にならないように軽いものを選びましょう。とにかく軽さ重視ならナイロン製、仕事にも使えるおしゃれなショルダーなら革製がおすすめです。
デザインで選ぶ
ショルダーバッグを選ぶ時は、ファッションの差し色になるようなカラーを選ぶのもおすすめです。シンプルなモノトーンファッションも明るいカラーのショルダーバッグで印象が変わります。自分らしさを表現できるカラーを選んでみましょう。
シーンで選ぶ
ショルダーバッグは使用するシーンも意識しながら選びたいものです。例えば通勤や職場で使うショルダーバッグは、荷物が十分に入る収納力が必要でしょう。オフィスカジュアルやスーツに合いやすいベーシックなカラー・デザインなどで選ぶのも良いですね。
ママが子どもとのお出かけで両手を開けたい時にもショルダーバッグはマッチ。軽い・汚れに強い・収納力が高いなど、機能性が高いものもおすすめです。普段使いならカジュアルな素材やデザインも良く、自分の好みを優先するのも問題ありません。フォーマルシーンでも使うならドレッシーな素材・デザインなどを意識してみてください。
ハイブランドのショルダーバッグを買うならKOMEHYOへ

ハイブランドのショルダーバッグを購入する際は、リユースショップもチェックするのがおすすめです。ブランドのリユースアイテムを豊富に取り揃えるKOMEHYOで買い物をするメリットを紹介します。
定価よりリーズナブルに買い物ができる
リユースショップのショルダーバッグは一度人の手に渡ったものなので、定価より安く購入できます。しかも、嬉しいことに新品同様のハイブランドのショルダーバッグが販売されていることも。そのため、憧れのブランドのショルダーバッグをKOMEHYOでリーズナブルに手に入れられることもあります。
珍しいブランドやアイテムに出会える
今では生産されていないブランドや、なかなか手に入りにくいブランドのアイテムも、リユースアイテムの取り扱いが多いKOMEHYOでなら巡り会える可能性が広がります。ぜひこまめにチェックしてみてください。
サステナブルに買い物を楽しめる
リユースショップを利用することは、サステナブルな行為です。現在アパレル業界の大量生産や大量廃棄問題が地球規模の課題として、大きな問題となっています。新しく作られたものを購入せず、既にあるものを購入することは、地球に優しい行動といえるでしょう。
「リユース」とは?今、ブランドアイテムのリユースが注目されている理由
「リユース」という言葉、最近よく耳にしますよね。ただ、リユースとリサイクルとの違いって何?など疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。実は「リユース」というアクションが、今、世界中から注目されているんです。ここではリユースという言葉の定義から、優良リユースショップ、個人でのリユース方法などを紹介していきます。
ハイブランドのショルダーバッグでワンランク上のおしゃれを楽しもう

おしゃれなデザインが豊富で機能性の高いショルダーバッグは、永く使えるハイブランドのものがおすすめ。ビジネスシーンやプライベートに合わせて使い分け、あなただけのお気に入りのバッグで毎日のおしゃれを楽しんでくださいね。
30代になったら上質なブランドのバッグを。本当に使えるバッグの選び方も解説
30代になると上質で上品なアイテムを身に着けて、ワンランク上の装いをする機会も増えます。バッグを選ぶなら素敵なブランドバッグを選びましょう。今回は、ブランドバッグが30代にふさわしい理由と選び方、おすすめのブランドを紹介します。またサステナブルにブランドバッグを手に入れる方法もあわせて紹介します。