サムネイル

おしゃれしながらエコ活動!サステナブルファッションのすすめ

地球環境の急激な変化が深刻な問題になっている現代。今を生きる私たちだけでなく、子どもたちやその先の世代のために、動き出すべき時が来ています。そこでまずは「サスティナブルファッション」を服やアクセサリーの選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。環境に配慮しつつ、おしゃれを楽しむ活動やブランドについて紹介します。

サスティナブルファッションって何?

ファッションと地球環境の維持には実は深い関係があります。その両立を目指すために注目されているのが「サスティナブルファッション」です。ファッションが環境にどんな影響を与えているのか、改善策はあるのか、そしてサスティナブルファッションとはどういったものなのかをみていきましょう。

サスティナブルの意味

サスティナブル(Sustainable)とは、「持続可能な」と訳され、「将来まで続けられる」「維持できる」という意味で使われています。

これまでは大量生産・大量消費が基本とされてきました。しかし、地球の資源には限りがあり、一度破壊された自然や生態系は元に戻らないか、戻るとしても長い時間がかかります。そこで、地球環境にできるだけダメージを与えず、未来へとつなげていく「サスティナブルな」社会の実現を目指して、さまざまな分野で取り組みが始まっているのです。

きっかけとなったのは、2015年の国連サミットで採択された「SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)」です。環境をはじめ、エネルギーや衛生問題、貧困、飢餓など、人類の抱えるさまざまな課題を克服・改善して、地球環境の維持と豊かさの両立を目指すことが掲げられました。

地球の未来にファッションが関わっている?

一見関係がないようですが、実はファッション業界は地球環境に大きな影響を及ぼしています。

例えば近年深刻な問題となっている地球温暖化。その原因である二酸化炭素(CO2)の全排出量の、およそ10%をファッション産業が占めるともいわれています。製造だけでなく、輸送や回収、廃棄など、一着の服に対して多くのエネルギーが消費され、それに伴って二酸化炭素が発生するためです。また、染色の際には多くの水が消費されており、機能のための加工には化学物質が使用されています。

これらを改善しようと、ファッション性と地球環境保護の両立に、多くの企業が取り組みを始めました。「サスティナブルであることがおしゃれでカッコイイ」と逆の視点から消費者に訴えかけ、ブランド化を進めている企業も増えてきています。

「サスティナブル」の条件とは

ファッション業界における「サスティナブル」は、環境に配慮しているだけではなく、その業務に従事している労働者の雇用と安全を保証していることが重要です。そのための条件には下記のようなものがあります。

・素材の染料が河川や海を汚染したり、労働者の健康を害したりしていないか
・素材のために動物を殺していないか
・労働者に対して適切な賃金が保証されているか
・子どもを働かせたり、移民を奴隷のように扱ったりしていないか
・労働環境は清潔で安全か
・生産材料はできるだけ地元のものを使用しているか
・リサイクルへの意識はあるか

例えば「フェアトレード」という言葉を聞いたことはないでしょうか?適正な価格で継続的な取引を行うことで、生産者の生活向上を支える取り組みです。サスティナブルである条件を満たすには、「継続」が重要なポイントなのです。

サスティナブルファッションを実践するには

地球環境の激変が叫ばれる今、「サスティナブルな取り組みをしたいけれど、何からはじめればよいのか分からない」と悩む方もいるかもしれません。しかし、必要以上に気負わなくても、普段の生活の中で、少し意識するだけで十分実践は可能です。まずは身の周りを見直すことからはじめてみてください。

不要な衣類をゴミとして捨てない

小さくなったり、好みが変わったりして着なくなった服を、燃えるゴミとして捨てていませんか?また、買ったはいいけれど一度も袖を通していない服が、クローゼットの肥やしになっていないでしょうか。

サスティナブルという言葉が広まる前からあった「エコロジー」という言葉。直訳すると「生態系」ですが、「環境保全」などの意味で使用されます。そしてその実践方法として掲げられたのが「3R」です。現在でもその内容はサスティナブルな活動に通じるものとして、大いに注目・実践するべきとされています。

<3R>
・Reduce(リデュース):廃棄物の発生を抑え、製造時に使用する資源をできるだけ減らす

・Reuse(リユース):使用済みのものを再利用する

・Recycle(リサイクル):廃棄物などを原料やエネルギー源として有効利用する

不要な衣類でいえば、資源回収に出す、友人知人に譲る、リユースショップに引き取ってもらうなどの方法で実践できます。回収ボックスがあればそれを利用してもよいでしょう。

素材に注目する

衣類の素材にも注目してみましょう。例えば、最も身近なコットンのTシャツや肌着。肥料や農薬の基準を厳格に守って育てられた、環境にやさしいオーガニックコットンのものに変えるだけでも、サスティナブルファッションへの第一歩を踏み出すことができます。

また、レザーやファーなどは、動物由来の素材に代わって、エコレザーやエコファーといった人工のものを採用するブランドが増えてきています。さらに、その活動やポリシーに賛同するセレブやモデル達も注目を集め、大きな動きとなっています。

その他、良いものを手入れしながら長く使うこともサスティナブルであるといえます。クリーニングも、より環境に負担をかけにくい方法が開発されてきているので、日頃のケアに加えて活用してみてはいかがでしょうか。

リユース品を購入してみる

リーズナブルにファッションを楽しむ方法として、服を購入する際はファストファッションショップではなく、リユースショップを選択してみてはいかがでしょうか。誰かが大切にしていたものを自分が引き継いでまた大切に使うことは、サスティナブルな活動の一つといえるでしょう。新品より安く購入できるのも魅力ですし、思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。

デザイン性も抜群!サスティナブルファッションブランド5選

「サスティナブル」は今やファッションのキーワードになりつつあります。環境に配慮しつつ、デザイン性も抜群のサスティナブルな注目ブランドを紹介します。

カーサフライン

「地球に優しい、人に優しいものづくり」をコンセプトにしたセレクトショップです。環境負荷のより少ない天然素材やエコ素材を積極的に取り入れ、地域に根付いたものづくりというポリシーに基づいた製品を世に送り出しています。

衣類はもちろん、アクセサリーやハウスキーピング用品、コスメなど毎日の生活からサスティナブルを実践できる品揃えは、使ってみたくなる魅力に満ちています。

ミ ヴァコンス

「ミ ヴァコンス」は「地球の循環、生態系に負荷をかけないものづくり」がコンセプト。オーガニックコットンやエコファー、再生繊維の使用に加え、製造過程で出た余材を別の製品に利用するアップサイクルな取り組みを行っています。一枚の服の中にもできるだけ多くの循環性を取り入れることを目指しているブランドです。

ラルフローレン

ポロシャツで有名な老舗ブランド「ラルフローレン」は、深刻な問題とされているペットボトルによる海洋汚染対策として開発された「アースポロ」を発表しました。この製品には、1着あたり12本分のペットボトルから再生された繊維が使用されています。再びリサイクルすることも可能なこの製品は「2025年までに1億7000万本のペットボトルをリサイクルする」というブランドの宣言を実践する第一歩です。今後、リサイクル素材を使用した新たな商品が、次々に登場することが期待されています。

ステラ マッカートニー

「ステラ マッカートニー」は2001年の創業時からリアルファーを使わないことを宣言していたブランドです。人工でもラグジュアリーは可能であると証明するために開発されたエコファーは大成功を収め、現在では多くのセレブが愛用しています。

また、オーガニックコットンやベジタリアンレザーなど、地球環境に負荷をかけない徹底した製品づくりや、顧客も含め「ステラ マッカートニー」に関わるすべての人に良い影響を与えたい、という姿勢は高い評価を受けています。

ミ ルーナ

天然石のリサイクルという新しいアクションを打ち出す「ミ ルーナ」は、元の持ち主が手放した天然石を鑑別・リデザインして、再びジュエリーとして世に送り出しています。地球の贈り物である天然石が、世代を超えて受け継がれるよう手助けをするサステイナブルブランドです。

環境に配慮しながらおしゃれも楽しむサスティナブルファッション

地球の美しい環境をこの先もずっと維持していくことは、人類の大きな課題です。その一環として、サスティナブルファッションは今後ますます主流になっていくことが予想されます。私たちもできることから楽しんでサスティナブルなアクションはじめていきましょう。

内容について報告する